機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

21

★再増枠★【公開勉強会】ドメイン駆動設計(DDD)入門

Organizing : PharmaX株式会社

Hashtag :#pharmax_tech
Registration info

オンライン

Free

FCFS
74/100

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

概要

ドメイン駆動設計(英語: domain-driven design、DDD)とは、ビジネスドメインに一致するようにソフトウェアをモデル化することに焦点を当てるソフトウェア設計手法です。

ドメイン駆動設計は概念が幅広く、抽象的な書籍も多いため、どのように解釈してどのように実践すべきかわからないという話をよく聞きます。

本勉強会ではドメイン駆動設計(DDD)入門ということで、DDDの目的やモデリングの解説、設計・実装時に意識すべき原則などをお話しします。

※本勉強会は発表・講義形式の勉強会となります。

こんな人におすすめ

  • ドメイン駆動設計の全体像を理解したい方
  • 実務でドメイン駆動設計を使ったことがない方
  • ドメイン駆動設計をこれから学ぼうと思っている方
  • ドメイン駆動設計の概念はなんとなく知っているが、難しそうと感じている方

開催概要

日程:2023年9月21日(木)19:00〜20:30 (10分前から入室可能です)

開催場所:オンライン(Zoom・申込者にURLを後日ご案内します)

開催前日、メールにて視聴URLをお送りしますので必ずご確認ください(※connpassページの「参加者への情報」にも記載します)

タイムテーブル

時刻 内容
18:50 開場
19:00 オープニング
19:10 勉強会
20:15 クロージング
20:30 閉会

登壇者プロフィール

PharmaX株式会社 薬局DX事業部エンジニアリーダー 尾崎皓一

立命館大学院情報理工学研究科卒業。 TIS株式会社でシステムエンジニアとして勤務後、独立しフリーランスのWebエンジニアに。母が調剤薬局を経営していることもあり、PharmaXのミッション・ビジョン・目指す世界観に共感し、2号エンジニア社員としてジョイン。 現在はエンジニアリングリーダーとしてサービス開発に携わっている。

コーポレートサイト

採用ページ

モデレータープロフィール

PharmaX株式会社 エンジニア 江田 知優

埼玉大学理学部生体制御学科卒業。大学在学中に当社でインターン生として参画し、率直な意見を言える社風やミッション・バリューへの共感から正社員として入社。

注意事項

  • 講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。

  • 当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させていただくことがあります。

  • 万一イベント開催が中止の場合、本サイトからのメッセージよりご連絡させていただきますのでご確認をお願いいたします。

プライバシーポリシー

PharmaX株式会社

※ご提供いただいた個人情報は、イベントの運営・管理、イベントの改善又は新規企画のための分析、当社の採用情報等のご案内で利用いたします。 また、当該個人情報・内容は、ご本人様の同意を得ずに、第三者への提供はいたしません。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Hyunhee Lee

Hyunhee Lee wrote a comment.

2023/09/21 20:35

本日はありがとうございました。すみませんが、アーカイブはありますでしょうか?

Mayu_Uejima

Mayu_Uejima published ★再増枠★【公開勉強会】ドメイン駆動設計(DDD)入門.

08/24/2023 15:00

【PharmaX勉強会】ドメイン駆動設計(DDD)入門 を公開しました!

Ended

2023/09/21(Thu)

19:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/08/24(Thu) 15:00 〜
2023/09/21(Thu) 20:30

Location

zoom

オンライン

zoom

Attendees(74)

lapis2411

lapis2411

【公開勉強会】ドメイン駆動設計(DDD)入門 に参加を申し込みました!

はる

はる

【公開勉強会】ドメイン駆動設計(DDD)入門 に参加を申し込みました!

masarufuruya

masarufuruya

【公開勉強会】ドメイン駆動設計(DDD)入門 に参加を申し込みました!

kamamesi

kamamesi

【公開勉強会】ドメイン駆動設計(DDD)入門 に参加を申し込みました!

kurihaku

kurihaku

【公開勉強会】ドメイン駆動設計(DDD)入門 に参加を申し込みました!

shumpei

shumpei

【公開勉強会】ドメイン駆動設計(DDD)入門 に参加を申し込みました!

Yoshitaka Chiba

Yoshitaka Chiba

【公開勉強会】ドメイン駆動設計(DDD)入門 に参加を申し込みました!

peperon_hot

peperon_hot

【公開勉強会】ドメイン駆動設計(DDD)入門 に参加を申し込みました!

Kohei Ogishima

Kohei Ogishima

【公開勉強会】ドメイン駆動設計(DDD)入門 に参加を申し込みました!

frogtheclock

frogtheclock

【公開勉強会】ドメイン駆動設計(DDD)入門 に参加を申し込みました!

Attendees (74)

Canceled (7)