機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

10

【再増枠】LLM PoC LT会~PharmaXでの取り組み外部紹介~

Organizing : PharmaX株式会社

Registration info

オンライン

Free

FCFS
60/65

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

概要

PharmaXでは、生成AI/LLMの専任チームを立ち上げてLLMのPoCを行っております。 また、社内ではアイディアソンや勉強会なども活発に行われており、社内に知見がかなり集まってきたので社外向けに知見を共有したいと思います。 各エンジニアメンバーが直近取り組んだことを発表するLT形式で発表します。

医療への直接的な応用だけでなく、エンジニアチームとしての開発への活用事例などもシェアできればと思っております。

こんな人におすすめ

  • 生成AI/LLMを使ってアプリケーションを作りたい方
  • スタートアップでのリアルな生成AI/LLMの活用事例を知りたい方
  • スタートアップでの生成AI/LLMの活用・チームの立ち上げを検討しているCTOやマネージャーの方
  • スタートアップですでにChatGPTやLLMをR&Dしていて、他社の事例を知りたいCTOやエンジニアの方

開催概要

日程:2023年5月10日(水)18:00〜19:00 (10分前から入室可能です)

開催場所:オンライン(Zoom・申込者にURLを後日ご案内します)

開催前日、メールにて視聴URLをお送りしますので必ずご確認ください(※connpassページの「参加者への情報」にも記載します)

タイムテーブル

時刻 内容
17:50 開場
18:00 オープニング
18:05 LT (5枠)
18:55 QA・まとめ
19:00 閉会

登壇者プロフィール

LTタイトル:LLMによる疑義照会の半自動化PoC

PharmaX株式会社 取締役・エンジニアリング責任者 上野彰大

東京大学農学生命科学研究科卒業。大阪府堺市生出身。新卒でIGPI(経営共創基盤)に入社し、2018年12月にPharmaX株式会社(旧・株式会社YOJO Technologies)を共同創業。全社戦略、エンジニアリング責任者。趣味でエンジニアリング勉強会を数年続けている。得意なのは、統計、機械学習、データ分析。

LTタイトル:LLMによる非エンジニアのデータ分析サポートツールのPoC

PharmaX株式会社 エンジニアリーダー 尾崎 皓一

立命館大学院情報理工学研究科卒業。 TIS株式会社でシステムエンジニアとして勤務後、独立しフリーランスのWebエンジニアに。母が調剤薬局を経営していることもあり、PharmaXのミッション・ビジョン・目指す世界観に共感し、2号エンジニア社員としてジョイン。 現在はエンジニアリングリーダーとしてサービス開発に携わっている。

LTタイトル:GPTはチャット薬剤師になれるか

PharmaX株式会社 エンジニア・YOJO事業漢方ユニット責任者 江田 知優

埼玉大学理学部生体制御学科卒業。大学在学中に当社でインターン生として参画し、率直な意見を言える社風やミッション・バリューへの共感から正社員として入社。

LTタイトル:ChatGPTを使って薬歴の生成をできるのか

PharmaX株式会社 エンジニア 加藤 智之

北里大学薬学部卒業。 オンライン薬局の開発・運営をする薬剤師エンジニア。 薬剤師として働きながら独学でプログラミングを学び、薬剤師エンジニアとしてTwitterで情報発信をしていたところ、代表の辻から誘われ、第一号エンジニア社員としてジョイン。バックエンドエンジニアとして、PharmaXのサービス開発に携わっている。

LTタイトル:ChatGPT使った日常のプログラミング活用事例

PharmaX株式会社 エンジニア 諸岡 明

主にiOS, Androi, Flutter, Webなどのアプリケーション開発をおこなうエンジニア。面白法人カヤック勤務後、フリーランスのエンジニアとして活動。PharmaXでは主にフロントエンドの開発に携わっている。

注意事項

  • 講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。

  • 当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させていただくことがあります。

  • 万一イベント開催が中止の場合、本サイトからのメッセージよりご連絡させていただきますのでご確認をお願いいたします。

プライバシーポリシー

PharmaX株式会社

※ご提供いただいた個人情報は、イベントの運営・管理、イベントの改善又は新規企画のための分析、当社および登壇企業の採用情報等のご案内で利用いたします。 また、当該個人情報・内容は、ご本人様の同意を得ずに、登壇企業以外の第三者への提供はいたしません。

主催

PharmaX株式会社

コーポレートサイト

採用ページ

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Mayu_Uejima

Mayu_Uejima published 【再増枠】LLM PoC LT会~PharmaXでの取り組み外部紹介~.

04/19/2023 10:01

LLM PoC LT会~PharmaXでの取り組み外部紹介~ を公開しました!

Group

Ended

2023/05/10(Wed)

18:00
19:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/04/19(Wed) 09:59 〜
2023/05/10(Wed) 19:00

Location

zoom

オンライン

zoom

Attendees(60)

usagisan2020

usagisan2020

LLM PoC LT会~PharmaXでの取り組み外部紹介~ に参加を申し込みました!

k_s

k_s

LLM PoC LT会~PharmaXでの取り組み外部紹介~ に参加を申し込みました!

akiran2F

akiran2F

LLM PoC LT会~PharmaXでの取り組み外部紹介~ に参加を申し込みました!

oka4181

oka4181

LLM PoC LT会~PharmaXでの取り組み外部紹介~ に参加を申し込みました!

akimasa221

akimasa221

LLM PoC LT会~PharmaXでの取り組み外部紹介~ に参加を申し込みました!

beppu01

beppu01

LLM PoC LT会~PharmaXでの取り組み外部紹介~ に参加を申し込みました!

Akihiro Ueno

Akihiro Ueno

LLM PoC LT会~PharmaXでの取り組み外部紹介~ に参加を申し込みました!

kuma

kuma

LLM PoC LT会~PharmaXでの取り組み外部紹介~ に参加を申し込みました!

masarufuruya

masarufuruya

LLM PoC LT会~PharmaXでの取り組み外部紹介~ に参加を申し込みました!

asamuzak

asamuzak

LLM PoC LT会~PharmaXでの取り組み外部紹介~ に参加を申し込みました!

Attendees (60)

Canceled (1)